2012年10月12日金曜日

照明ワークショップ!

10月20日(土)に照明作りワークショップがあります!
ぜひみなさん参加してください!!
よろしくお願いします。


2012年10月8日月曜日

お蔵出し

イベントステージ班、行灯班、入り口班、ビアサーバー班の4つの班に分かれて作業を行うこととなったプロジェクトチームが
ついに、実際に蔵に手を入れることとなりました!
6日、7日の2日間でまずはお蔵だしと称してこれからの工事に使えそうなものがないか掘り出し物探しを行いました!

 
10月6日(土)
 鼻息荒く2階に向かい、暗闇とほこりと抜けそうな床板にはばまれながらも午前中には使えそうなものを1階におろしました。
 ・・・けれども、思った以上に目ぼしい材料はなく・・・無限にあるのではないかというほどの謎の木のトレー(?)と面白い形のビンに絞って、トレーの底板を抜いて木枠にしたりビンを洗ったりして午後の作業は終わりました。

 作業の後は、浜地酒造さんのご好意でパンをいただきました!
 どのパンを食べるかのじゃんけんで異常に盛り上がりました(笑)
 ありがとうございました。




10月7日(日)
 前日の木枠作りの続きをしたり、話し合いをしたり、衝立の試作品作りをしたり、ビアサーバー部分の配置換えをしたりとそれぞれの班で作業を進めました!

 作業の後は今日は甘酒ソフトとパンをいただいてしまいました!
 本当にありがとうございます!

2012年10月3日水曜日

コンセプト決定!

10月1日(月)
 学食で伊都楽蔵プロジェクトのコンセプトや、役割分担について6時半から9時すぎまで(学食の店員さんに追い出されるまで)話し合いました。話合いは白熱し、ひたすらメンバーの熱心な姿に感心しました!2時間半の話合いの結果、コンセプトは「灯と暗さの織り成す栄蔵」となり、酒蔵ならではの暗さを生かした間接照明にこだわろうということになりました。この話し合いでプロジェクトの方向性とイメージを膨らませることができました!

学食の店員さん方ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m笑


蔵プロジェクト始動!

これから私、九州大学1年生の青柳光とカメラマン薮井翔太郎が浜地酒造のリノベーションプロジェクト、伊都楽蔵の活動を随時アップしていきます!
私たちの活動をあたたかく見守ってもらえると幸いです。


9月24日(月)
 以前からお話のあっていた、浜地酒造さんに1年生のメンバーも加わって酒蔵見学に行きました。酒蔵は想像していた以上に広く、タンクや立派な梁の醸し出すかっこよさにほれぼれしてしまいました。昨年プロジェクト企画で作成した酒樽を利用した机やイベントスペースのオブジェの活用方法がこれからの課題となりそうです。




 見学の後は、隣のカフェスペースでパンの試食と甘酒ソフトクリームをいただきました!成人している先輩方はビールで乾杯!!どれもとてもおいしくいただきました。